「図解 戦車」 戦車の傾向と対策 (新紀元社)

12月28日に発売された新紀元社の「図解 戦車」
キャッチが『図解でわかる!戦車の傾向と対策』なるB6判書籍

戦車の傾向と対策ってなんやー と思わず手に取り・・・

 
気づくとブックカバーされた本が手元に1冊(^^;;;

「図解 戦車」は、新紀元社の人気書籍『図解シリーズ』の最新刊
著者は、図解シリーズではお馴染みの大波篤司氏っす
 
 
「図解 戦車」
 本体1,300円(税別) B6判 232頁

戦車のイロハのイから、戦車には何ができて何ができないのか
ライトマニア向けの内容になっています

次のような 5つの章で構成されていて
 第一章戦車の概念と歴史
 第二章戦車の攻撃力
 第三章戦車の防御力
 第四章戦車の機動力
 第五章対戦車戦術と特殊戦車

その内容がまた濃いんすよ 例えば・・・

 電撃戦初期のドイツ戦車は貧弱だった?
 戦車はどんな弾を撃つ?
 最新の徹甲弾はダーツ型?
 成形炸薬弾の秘密とは?
 ライフル砲と滑腔砲は何が違うのか?
 砲塔の内部はどうなっている?
 主砲発射の段取りは?
 空薬莢の処理はどうする?
 戦車の装甲はどのように発展したか?
 リベットやボルトは装甲の固定に向かない?
 複合装甲は全て「チョバム・アーマー」か?
 戦車の出入り口は一つではない?
 キャタピラを「無限軌道」というのは何故か?
 キャタピラはどうやって交換する?
 エンジンは「水冷」「空冷」どっちがいい?
 戦車はリッター1km走れない?
 戦車回収車ってどんな車両?
 戦車を止めろ! ~対戦車障害物~
 対戦車地雷と地雷処理戦車

といった具合(紹介したのはほんの一部) 全部で101の疑問に答えた
満足のいく一冊です

しかも全ての疑問について、文章のほかにわかりやすくまとめた
『図解』が もれなく付いており、めちゃくちゃ解りやすい!!!

巻末には重要ワードと関連用語がまとめられております
 
 
ハードなマニア向けというよりは ライトマニア向け
年末年始、じっくり楽しむ予定っす(笑)








コメントする





goto PAGE TOP

About Author
    
My Yahoo!に追加


おすすめサイト
あわせて読みたいブログパーツ女性向けイベントやブログモニターならトレンダーズ