Lenovo「IdeaPad S Series」の国内販売はまだっすか?
国内では「NB100」がめちゃ値崩れ、AcerのCMが増え、「DELL Inspiron Mini 12」が発売されたりと、各社入り乱れているNetBOOK業界っすが(笑)
Lenovoの国内参入が待ち遠しいわけで(^^;
「IdeaPad S Series」は、以前 Lenovoのブロガーイベントでも ちょっとだけそれらしい話が出ていたLenovoの「NetBOOK」っす
シンガポールサイトでは8月には 一応出すよぉって発表されていたんだけどさ 10月4日には 英語圏でも発表!
アメリカでは話題になっていたのに 一ヶ月経っても日本では音沙汰ナシ
日本での展開予定はどうなっとるんじゃぃ!
アメリカのサイトでは、既に10.2インチ版 IdeaPad S10・512MBメモリモデルの発売が始まってるってのにぃ・・・
なぜに今更「IdeaPad S Series」かってぇと・・・
8.9インチディスプレイのS9モデルには、『Linpus Linux モデル(select model)』があるらしいから Aspireに負けてないわけっすね(苦笑)
※下記スペック表は香港サイトのもの
| |||
| |||
![]() | |||
Slim, light, easy to use and very budget friendly. Perfect for first time netbook shoppers and anyone looking for a great value. | |||
![]() | |||
Processor (speed, L2 cache, FSB) | |||
Intel® Atom™ Processor N270 (1.60GHz, 512KB L2 Cache, 533MHz FSB) | |||
![]() | |||
Operating system | |||
Genuine Windows® XP Home Edition Linpus Linux (select model) | |||
![]() | |||
Memory | |||
Up to 2 x 512MB DDRII 667MHz | |||
![]() | |||
Hard drive | |||
80GB 5400rpm Serial ATA or 4GB SSD (SLC) | |||
![]() | |||
Display/resolution | |||
8.9" WSVGA (1024x600) LED Panel | |||
![]() | |||
Video graphics | |||
Intel® GMA 950 Graphics Card | |||
![]() | |||
Wireless | |||
Lenovo 802.11bg with wireless switch | |||
![]() | |||
LAN | |||
Fast Ethernet 10/100 | |||
![]() | |||
Sound | |||
2 Stereo Speakers | |||
![]() | |||
Expansion | |||
2 x USB 2.0, 1 x external VGA, 4-in-1 Card Reader, 1 x ExpressCard™ /34 | |||
![]() | |||
Other features | |||
Bluetooth (select model), 0.3 megapixel integrated camera | |||
![]() | |||
Dimensions | |||
250.2mm x 183mm x 22-27.5mm | |||
![]() | |||
Battery | |||
3 Cell Lithium-lon | |||
![]() | |||
Weight | |||
Starting at 1.10kg. including battery | |||
![]() | |||
Warranty | |||
Customer Carry In - 1 Year Parts & Labour |
「入れることも不可能じゃないけど、自己責任」ってのと「メーカーとして選択できるモデルを用意している」ってのは 大きく違うからねぇ ソソルっす
これ触ってみたいっすー 問題は『トラックポインタ』がないことだ!!!
う~ やっぱあれは「ThinkPad」にしか付かないもんなのかっ
そうそう「S10 Skin Design Competition」サイトにある オリジナルムービー「ALWAYS ONLINE」は必見!ラブストーリー仕立てになってます
ストーリーは結構ありがちな流れなんだけど、主役の子が可愛い☆
ついでにデザインコンテストにも応募してみる?
しかし、参加はインドネシア・マレーシア・シンガポール・ベトナムが対象なのかも
日本でも ぜひ開催して欲しいもんだ
Lenovo - S Series - IdeaPad S Series
Lenovo IdeaPad S10 Skin Design Competition
#ここの「ALWAYS ONLINE」は必見!
Lenovo Dives into Sub-Notebook Computing with First Consumer “Netbooks”
http://www.lenovo.com/news/sg/en/2008/08/netbook.html
Lenovo Dives into Sub-Notebook Computing with its First Consumer Netbook
IdeaPad
関連ページ:
「DELL Inspiron Mini 12」モニター日記(Act-2:Photoshopも快適)
Lenovo(レノボ)の 「ThinkPad」への拘りに触れてきたっす