
高速AFコンパクトデジカメ「Fujifilm FinePix F300 EXR」がやってきた!
有効1200万画素、最速約0.16秒という高速オートフォーカスなやつっすよ
(
GADGET / New Tech. / TOOL / モニター日記
)

EPSON colorio(カラリオ)EP-803A「暮らしに役立つプリンター」体験ブロガーイベントに参加してきたっす
9月15日に発売される 新しいカラリオ「EP-803A/AW」は、ホワイトとブラックの2色のカラーバリエーション
従来モデルよりもコンパクトになり、無線LAN搭載となりました
つまり置く場所を選ばない デザイン的にも二重丸な商品になってやした
(
GADGET / New Tech. / TOOL
)
- タグ:
- colorio,
- E-Web Print,
- EP-803A,
- EP-803AW,
- EPSON,
- インクジェット複合機,
- エプソン,
- カラリオ,
- カンタンLEDナビ,
- スピード比較,
- ブログ印刷,
- プリンター,
- 出力比較,
- 多機能モデル,
- 無線LAN搭載

AQUOS クアトロンのイベントで「AQUOS クアトロン3D」を体験してきました
そこで知ったのは・・・
「AQUOS クアトロン3D」は利用者に優しい機能が満載のテレビだということでした
(
GADGET / New Tech. / TOOL
)
- タグ:
- 2D-3D,
- 3D,
- 4原色革命,
- AQUOS,
- AQUOSクアトロン,
- FRED技術,
- RGB+Y,
- SHARP,
- UV2A,
- アンチエリアス,
- クアトロン,
- シャープ,
- フルハイプラス,
- 省エネ

Amazonロゴ入りのジップタブのデジタル一眼レフ用のカメラバックがあるなんて知らなかった!
その名も「Amazonベーシック デジタル一眼レフカメラ用バック」
Amazon大好きっ子としては欲しいっす
(
GADGET / New Tech. / TOOL
)

なんと!「中内幹細胞制御プロジェクト」の中内啓光・東京大学医科学研究所教授と科学技術振興機構の小林俊寛研究員が、「胚盤胞補完法」を用い、iPS細胞によるマウス体内にラットの膵臓作製に成功したっす
(
GADGET / New Tech. / TOOL
)
- タグ:
- Blastocyst complementation,
- Cell,
- iPS cell,
- iPS細胞,
- JST,
- すい臓,
- マウス体内にラットの膵臓作製,
- 中内啓光,
- 中内幹細胞制御プロジェクト,
- 再生医療,
- 再生医療技術,
- 小林俊寛,
- 東京大学,
- 科学技術振興機構,
- 米国科学雑誌,
- 胚盤胞補完法,
- 膵臓

7月31日、4原色で実現した「クアトロンAQUOS」の脅威の色再現力に触れてきやした!
たかが黄色が追加されただけじゃん?と思っていた自分
この1原色がプラスされた凄さに強烈なインパクトを受けて帰ることとなりました
めっちゃ記事が遅れて恐縮っす;;; あ、3Dアクオスも体験してきたけど、それは次のエントリーで!こっちもさすがシャープという工夫に唸ってしまったなりww
(
GADGET / New Tech. / TOOL
)
- タグ:
- 3D,
- 4原色革命,
- AQUOS,
- AQUOSクアトロン,
- RGB+Y,
- SHARP,
- UV2A,
- アンチエリアス,
- クアトロン,
- シャープ,
- フルハイプラス,
- 省エネ