Manfrotto「POCKET三脚」があれば、自分撮りが簡単にできる!だけじゃなかったのだ・・・

2月に発売されたManfrotto「POCKET三脚」をお借りして使ってみました
Manfrottoの「カメラスタビライザー 797 Modopocket」を持っているだけに買うのを躊躇していたんだけど・・・
今回触れて、自由度が格段に向上して使いやすくなっていて
悔しいやら欲しいやら・・・ やられちまいましたわ

Manfrotto「POCKET三脚」があれば、自分撮りが簡単にできる!だけじゃなかったのだ・・・




このレビューで使用されている商品はWillVii株式会社が運営するレビューサイト「みんぽす」 が無償で貸与しています。本レビュー掲載は無報酬です。また、WillViiは掲載内容に一切関与していません。(本情報開示と事実誤認時の修正を除く)レビュー商品無償貸し出しサービス 「モノフェローズ」に関する詳細はこちら
(WillVii株式会社みんぽす運営事務局)


Manfrotto「POCKET三脚」はどこが凄い

Manfrotto「POCKET三脚」があれば、自分撮りが簡単にできる!だけじゃなかったのだ・・・

「POCKET三脚(MP3-D)」の特長は、なんといっても
折りたたむと厚みは わずか「0.9cm」

Manfrotto「POCKET三脚」があれば、自分撮りが簡単にできる!だけじゃなかったのだ・・・

幅8.3×奥行5.1、重さ0.07kg(70g)のコンパクトサイズだということ

Manfrotto「POCKET三脚」があれば、自分撮りが簡単にできる!だけじゃなかったのだ・・・

LサイズとSサイズがあるんだけど、自分がお借りしたのは一眼レフカメラにも使えるLサイズの「MP3-D」

Manfrotto「POCKET三脚」があれば、自分撮りが簡単にできる!だけじゃなかったのだ・・・

最大耐荷重は1.5kgなので、中望遠レンズクラスなら充分に使えヤス

Manfrotto「POCKET三脚」があれば、自分撮りが簡単にできる!だけじゃなかったのだ・・・

2008年に発売されたカメラスタビライザー「797 Modopocket」の後継モデルっす

Manfrotto「POCKET三脚」があれば、自分撮りが簡単にできる!だけじゃなかったのだ・・・

「797 Modopocket」と「POCKET三脚」の大きな違いは その可動性の高さ

三脚というだけに、3つの脚がそれぞれ稼動するため、絶妙な角度調整が可能

・・・この違いはデカイ!
カメラスタビライザーは2つの面(4点)で支える構造なため、デコボコな場所に弱いけど、「POCKET三脚」は平気なのだ

Manfrotto「POCKET三脚」があれば、自分撮りが簡単にできる!だけじゃなかったのだ・・・

また、カメラネジ用の溝がひとつじゃないってのも特記すべき点
ネジを好みの場所の溝に装着することで、三脚穴の位置がセンターじゃないカメラにも使えます
カメラネジ固定用の工具も付いてるよん(1円玉用意しなくてもOK)

Manfrotto「POCKET三脚」があれば、自分撮りが簡単にできる!だけじゃなかったのだ・・・

流行のコンパクトタイプのミラーレス一眼レフにもピッタシ
自分はミラーレスなんておしゃれなデジカメを持っていないので、フィルムカメラのOLYMPUS-PENに装着してみたんだけど、バランス悪くないでしょ?

ただコンパクトデジタルカメラ(コンデジ)用には、Sサイズの「MP1-C」がベターかな
幅は同じだけど、奥行が2.1cmと「MP3-D」の半分以下 しかも重さはたったの「30g」!!(最大耐荷重: 0.6kg)
コンデジの幅にマッチするサイズなのであります

Sサイズの「MP1-C」は、iPhoneでの写真やビデオ撮影にも最適っす
上海問屋 携帯電話用 三脚固定ホルダー使えばだけどね;;;

奥行きがコンパクトな分、設置面積が少なくてもOK
塀の上のような幅が狭い場所でもカメラを固定することができまっせー

Manfrotto「POCKET三脚」があれば、自分撮りが簡単にできる!だけじゃなかったのだ・・・

Manfrotto「POCKET三脚」があれば、自分撮りが簡単にできる!だけじゃなかったのだ・・・

実際に自分撮りに使用してみた写真がこれ
#これは「マンフロットと行く箱根の旅」イベントで撮影したんだけど、旅行の記事はまた別で;;

Manfrotto「POCKET三脚」があれば、自分撮りが簡単にできる!だけじゃなかったのだ・・・

ご覧のように自在に動く脚で あらゆるアングル撮影が可能です

Manfrotto「POCKET三脚」があれば、自分撮りが簡単にできる!だけじゃなかったのだ・・・

身動きの難しいレストランや狭いテーブルの上でも「POCKET三脚」があれば、ローアングルの写真だって撮影できちゃう

Manfrotto「POCKET三脚」があれば、自分撮りが簡単にできる!だけじゃなかったのだ・・・

しかもタイマー撮影を使えば、手持ちでは撮影が難しい明るさの店内でも手ブレ知らず
グルメブログの人には、最強の助っ人になるんじゃないかな?

Manfrotto「POCKET三脚」があれば、自分撮りが簡単にできる!だけじゃなかったのだ・・・

そして、「POCKET三脚」の意外な使い方があるのだよ それは・・・
撮影じゃなくて「見る」ときに使うって技

撮影した写真をスライドショーする際に、「POCKET三脚」を使うと・・・みんなで楽しめるというわけ

Manfrotto「POCKET三脚」があれば、自分撮りが簡単にできる!だけじゃなかったのだ・・・

これ、実は今回のマンフロットさんの撮影イベントで気づかされたことなんす

帰りのロマンスカーの中でのこと
「POCKET三脚」を装着したままで液晶面側を前にしてテーブルに置いて、スライドショー表示すると・・・ まぁ なんということでしょう
「フォトビューアー」のように撮影した写真を参加者で一緒に楽しむことができるじゃないっすか!

角度を自由に調節できるからこそできることっすな 今まで気づかなかったよwww
なんて働きものなんだ「POCKET三脚」!!!

Manfrotto「POCKET三脚」があれば、自分撮りが簡単にできる!だけじゃなかったのだ・・・

Manfrotto「POCKET三脚」は、付属のケースに入れてバッグに携帯しておけば、イザってときにいろいろと活躍してくれる頼もしいヤツ

カメラスタビライザー持ってはいるけど、「POCKET三脚」の使いやすさを知るともう戻れない
悔しいけど購入決定っす(なんかちょっと悔しいww)


結局黒を買ったww


POCKET三脚Sに赤や青、ピンクといった色もでたってのは知らなかったww

マンフロットの一脚「ネオテックプロフォト一脚」と「プロ用ローラーバッグ 7」もお借りして使ってみたので、それはまた別でご紹介する予定っす

Manfrotto POCKET三脚とウインドジャケットの写真

14209-1572-222417

関連ページ
「LENS MAN(レンズマン)」はペットボトルを三脚にしちゃう、いざというときの強い味方
ハードな移動も機材をしっかり守る、Manfrotto「プロ用ローラーバッグ」:マンフロットと行く箱根-2
Manfrotto「ネオテックプロフォト一脚」ならすぐに撮影が可能なのだ:マンフロットと行く箱根-1
VANGUARD「Alta Pro 263 AGH」お買い得セットで被写体をシューティング
「ホルスベンヌ(HORUSBENNU) 747x + NS-BH1」三脚セット買った!
Manfrotto「ジョイスティック雲台 324RC2」到着!
ジョイスティック雲台の自由度に惚れた!(マンフロット三脚体験イベント-2)
Manfrotto M-Yカーボン三脚「7322CY」で三脚デビュー!
マンフロット(Manfrotto)のジョイスティック雲台「327RC2/324RC2」欲しい







コメントする





goto PAGE TOP

About Author
    
My Yahoo!に追加


おすすめサイト
あわせて読みたいブログパーツ女性向けイベントやブログモニターならトレンダーズ