メーカー選ばず操作できる!「Sony Tablet S」のマルチリモコン機能って便利 (2)

「Sony Tablet S」には、実に様々な機能が搭載されているんだけど・・・
中でも便利だなと感じたのがリモコン!

学習機能も用意されていて、プリセットされていない機器の登録だってできちゃうんすわ
メーカー選ばず操作できる!「Sony Tablet S」のマルチリモコン機能を使ってみやした


このレビューで使用されている商品はWillVii株式会社が運営するレビューサイト「みんぽす」 が無償で貸与しています。本レビュー掲載は無報酬です。また、WillViiは掲載内容に一切関与していません。(本情報開示と事実誤認時の修正を除く)レビュー商品無償貸し出しサービス 「モノフェローズ」に関する詳細はこちら
(WillVii株式会社みんぽす運営事務局)

まずは前回紹介しそこなったクレードルの話

メーカー選ばず操作できる!「Sony Tablet S」のマルチリモコン機能って便利 (2)

クレードル(SGPDS1)は別売り品 今回は一緒にお借りできやした
置くだけで充電できる充電台として利用できるほか、セットすると自動的にフォトフレームや時計機能が起動して楽しめるのも便利

これ、付属品として標準添付して欲しい

メーカー選ばず操作できる!「Sony Tablet S」のマルチリモコン機能って便利 (2)

しかも、背面の支え部分をスライド移動させることで、角度調整ができるのだ
角度15°のフォトフレームモードと角度25°のキーボード入力モードの2種類

メーカー選ばず操作できる!「Sony Tablet S」のマルチリモコン機能って便利 (2)

使う際は、底面にACアダプタを接続することをお忘れなくww

メーカー選ばず操作できる!「Sony Tablet S」のマルチリモコン機能って便利 (2)

角度15°と、かなりきつめの角度でも、本体の「Sony Tablet S」をセットしても倒れないようにそれなりの重さになっております(約300g)

この重量バランスが省スペースでも倒れない秘密なり

メーカー選ばず操作できる!「Sony Tablet S」のマルチリモコン機能って便利 (2)

そうそう、「Sony Tablet S」にはストラップホールも用意されてるっす

リモコンは他社の機器にも対応してヤス

メーカー選ばず操作できる!「Sony Tablet S」のマルチリモコン機能って便利 (2)

「Sony Tablet S」のリモコンアプリでは、TVやブルーレイレコーダ、AVアンプなど、様々なAV機器を登録することで、リモコンとして利用できます

他社のAV機器も登録して使えるとは知らなかったなり
早速東芝のテレビとサードパーティのDVDプレイヤーを登録してみた

メーカー選ばず操作できる!「Sony Tablet S」のマルチリモコン機能って便利 (2)

「Sony Tablet S」がマルチリモコンになると知って、どこに赤外線通信用の穴があるんだ?と探してみたけど、どこにも見当たらないんだわ
・・・というのも、なんと「Sony Tablet S」の背面の光沢ブラックの部分全体が赤外線送受信部に使われる素材になってるんだと!
これにはビックリ、デザインにこだわった果ての発想の転換だね

メーカー選ばず操作できる!「Sony Tablet S」のマルチリモコン機能って便利 (2)

まずはリモコンアプリを起動

メーカー選ばず操作できる!「Sony Tablet S」のマルチリモコン機能って便利 (2)

AV機器の赤外線リモコンを登録しないことには始まりやせん
(登録した機器がある場合は、起動後の画面は機器選択画面になります)

メーカー選ばず操作できる!「Sony Tablet S」のマルチリモコン機能って便利 (2)

機器名とメーカー名から、プリセットされているリモコン機能を登録する「かんたん登録」の方法

メーカー選ばず操作できる!「Sony Tablet S」のマルチリモコン機能って便利 (2)

機器のカテゴリー(種類)とメーカーをプルダウンで選びます
(結構多くのメーカーがプリセットで用意されております)

メーカー選ばず操作できる!「Sony Tablet S」のマルチリモコン機能って便利 (2)

自分が選択したのは東芝のテレビ(REGZAくん)なんすが
リモコンタイプが複数あるよってメッセージが出ました

タイプについては 次の画面で動作テストできるから、実際に動くかどうか試して選べばOKっす

メーカー選ばず操作できる!「Sony Tablet S」のマルチリモコン機能って便利 (2)

自分のはタイプ1だったww

メーカー選ばず操作できる!「Sony Tablet S」のマルチリモコン機能って便利 (2)

リモコンは2画面で構成されていて、黄色で囲んでいる部分を押すことで
画面を切替えることができヤス

メーカー選ばず操作できる!「Sony Tablet S」のマルチリモコン機能って便利 (2)

ジェスチャーで操作したい機能を選べます
このジェスチャー操作ってのは、シンプルな良く使う機能だけに特化したリモコンって考えればいいかな
画面を見なくても操作できるくらいシンプルなのが特徴
老眼の進んだ人やキッズ向けとして最適っす

メーカー選ばず操作できる!「Sony Tablet S」のマルチリモコン機能って便利 (2)

最後に登録された機器の情報が表示されて 問題なければ完了ダス
ここでも実際に正しく動くか動作確認することができるっす

メーカー選ばず操作できる!「Sony Tablet S」のマルチリモコン機能って便利 (2)

リモコンに登録した機器が追加されました!
使うときは機器をタップすればOKです

リモコンを使って学習させて登録する方法

メーカー選ばず操作できる!「Sony Tablet S」のマルチリモコン機能って便利 (2)

では今度はプリセットされていない機器を登録する場合
つまり学習リモコンの操作方法について

学習リモコン機能付きってことは、自宅にある全てのAV機器を「Sony Tablet S」で操作することも可能っちゅうわけっす
ただ、複数の機器を操作する場合は、そのつどリモコン機能を切り替えないとダメだけどね
それでも、一台で操作できるのは便利っしょ?

実際にプリセットされていない台湾メーカーのDVDプレイヤーについて登録してみたっす

学習リモコンってのは、リモコンが発生させる操作信号を学習して記憶させることができる学習機能付きリモコンのこと
実際にリモコンが発する信号を登録するので、マイナーなメーカーのリモコンも学習させることが可能っす

メーカー選ばず操作できる!「Sony Tablet S」のマルチリモコン機能って便利 (2)

機器のカテゴリーとメーカーを選択後、次の画面で実際に信号を学習させます
学習させたいリモコンボタンをタップして選んで・・・

メーカー選ばず操作できる!「Sony Tablet S」のマルチリモコン機能って便利 (2)

登録するリモコンをタブレットデバイスの赤外線受光部に近づけて[開始] をタップ

メーカー選ばず操作できる!「Sony Tablet S」のマルチリモコン機能って便利 (2)

上の画像は学習中の画面ww

複数のボタンを学習させる場合は、この作業を繰り返します
学習したボタンについては、ハイライト表示に変わります

ジェスチャー機能も登録できます
ね、簡単っしょwww

メーカー選ばず操作できる!「Sony Tablet S」のマルチリモコン機能って便利 (2)

ジェスチャー機能とフルリモコンは黄色で囲った部分で切替えることが可能です
良く使う機能はこれで十分かも
機器の切替も簡単なのでこのリモコン機能はめっちゃ便利!

これだけ大きいとリモコンが見つからない~ってこともないしww

Android 4.0.3にアップデートで更に便利になる予定!?

さて、ソニーから2012年4月下旬に「Sony Tablet」のOSをAndroid 4.0.3にアップデートする発表がありましたが、これ結構期待してるんですよねww

Android 4.0.3がというより、「スモールアプリ」の追加が楽しみなのだ

「スモールアプリ」ってのは、任意のアプリを使いながら小窓で同時操作できるアプリらしい

Andoridのウィジェット機能とは別もの
(スモールアプリは一度に1個のみ起動可能 同時に複数の起動はできやせん)

4月で対応予定なのは、Webブラウザ、計算機、リモコンの3つ
これでよりリモコン操作が快適になりそうじゃないっすか??

実は今回、モニター期間がこのアップデートまで延長となったのだ(イェーイ!!)
なので実際にアップデートした後の感想もお楽しみに!

ソニーストア

関連ページ
「SONY Tablet S」は写真のレタッチも可能!ソニタブなら撮って、加工して公開までOK(モニター日記-3)
「SONY Tablet S」のシステムアップデートで画面キャプチャも可能に!(モニター日記-番外編)
こんなタブレットを待っていた!「Sony Tablet S」の使いやすさに感動 (1)
缶コーヒーの重さに書籍を軽く千冊、SONYの電子書籍リーダー「Reader」
SONYの「Reader」をカバンに詰めて旅に出る:好みの本と一緒に過す週末 長崎篇-1
SONYの「Reader」をカバンに詰めて旅に出る-2:読書を256倍楽しめる頼れるヤツ篇

14061-1572-271934






コメントする





goto PAGE TOP

About Author
    
My Yahoo!に追加


おすすめサイト
あわせて読みたいブログパーツ女性向けイベントやブログモニターならトレンダーズ