「SONY Tablet S」の Android 4.0.3(ICS)を含むシステムソフトウェアアップデート後、さまざまな機能が追加されやしたねぇ
中でも自分のお気に入りは『写真のレタッチ機能:フォトスタジオ』なのだ
実際に試してみたけど、これがなかなか使えるヤツなのだ
ソニタブなら撮影→加工→公開までアプリの購入は不要!
ロック画面から「カメラアプリ」が直接起動できるようになり
『撮りたい瞬間を逃さない!』ようになったことは、前のエントリーでも紹介したけど・・・
パノラマ写真の撮影が可能になったほか、スライドショーテンプレートなんかも追加されちゃいました
さらに!!!
撮影後も より写真を楽しめるように『レタッチ機能』が追加されたのだ
ソニタブは、5月末のシステムアップデートで
撮る楽しみに加え、加工する楽しみを手に入れたというわけ
実際にレタッチしてみた
ソニタブなら撮影→加工→公開までアプリの購入は不要!
上のはオリジナル(元画像)
カシオさんのコンデジ(CASIO EXILIM EX-Z300)で撮影したもの
「SONY Tablet S」にはSDカードスロットを搭載しているから、撮影した写真を
Eye-Fiなどを用いなくても撮影に使ったSDカードをスロットに刺すだけで
ソニタブで大きく表示して確認することが可能なのだ
しかも、SDカードに入れたままでOK もちろん加工だってできヤス
(バージョンアップ前は、一旦本体に移す必要があった)
で、3分もかけずにチャチャッとレタッチしたのが上の写真
違いがわかりやすいように、ちと大げさにレタッチをかけてますww
ひとつ注意すべき点があるとすれば・・・
タブレット専用アプリなので、解像度は自動的に「1280×*** pixel」になる
ってことくらい
※縦位置・横位置ともに長辺を1280pixel基準に縮小されます
それを許容できれば、「Photoshop Touch」のような有料アプリなんか
要らないよってくらいにいろいろな加工ができちゃうっす
レタッチでできること(やり方)
実際にレタッチはどうすればできるかですが・・・ 手順は以下のとおり
1. レタッチしたい写真を表示
2. 画面右上隅の「オプションメニュー」をタップ
3. 表示されるサブメニューから「編集」を選択
写真の編集アプリが既にインストールされている場合は、この後
どのアプリを使って編集するか選択する画面が表示されます
簡単便利なソニー純正のレタッチアプリの名前は『フォトスタジオ』!
つまりこれを選べばOKっす
コントラスト調整では
・明るさ調整
・ハイライト
・シャドウ
・自動調整 が行えます
FX(フォトフィルタ)では
・クロスプロセス
・ポスタライズ
・LOMO
・ドキュメンタリー
・周辺減光
・フィルムグレイン
・魚眼レンズ などのフィルタをかけることが可能
カラーマネジメントについては
・暖色
・彩度
・モノクロ
・セピア
・白黒反転
・色合い
・デュオトーン
・落書き とさまざまな加工ができちゃいます
さらに、サイズ変更や赤目補正、シャープのほか、肌色の調整までもできちゃうのだ
・トリミング
・赤目処理
・明るい肌色
・日焼けした肌色
・傾き調整
・回転
・反転
・シャープ など・・・
レタッチした画像は、アルバムの「編集済み」フォルダに保存されます
簡単にtwitterやPicasaなどにアップロードできるので、家族や友人とシェアするもよしメールで送るもよし! でありますww
「ファイル転送」で、SDカードに転送(コピー)するもよし
使い方は自由自在っす
元々、「SONY Tablet S」のカメラ性能はかなりレベルが高いんだけど
『フォトスタジオ』を使えば、更に楽しさが広がるっつーもんす
個人的には、なんつってもSDカードから読み込んでレタッチが行えるというのがポイント高し!!
有料アプリをインストールは不要! 買ったその日から・・・
一般的な一眼レフやコンデジで撮影した写真を 撮ったその場で加工して送れちゃうんだもんね(※ネット環境要)
めちゃくちゃ便利なりっ 恐るべしソニタブ!
おかげで「SONY Tablet S」欲しくなっちゃったじゃないっすか
突然の誘惑、家計の危機!! どうないしよぉぉぉ
まずは返却までの残りわずか、たっぷり楽しみたいと思います
関連ページ
「SONY Tablet S」のシステムアップデートで画面キャプチャも可能に!(モニター日記-番外編)
メーカー選ばず操作できる!「Sony Tablet S」のマルチリモコン機能って便利 (2)
こんなタブレットを待っていた!「Sony Tablet S」の使いやすさに感動 (1)
缶コーヒーの重さに書籍を軽く千冊、SONYの電子書籍リーダー「Reader」
SONYの「Reader」をカバンに詰めて旅に出る:好みの本と一緒に過す週末 長崎篇-1
SONYの「Reader」をカバンに詰めて旅に出る-2:読書を256倍楽しめる頼れるヤツ篇