SIGMA「APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM」は素早いAFで柔らかいボケが得られる必殺マクロ

SIGMA「APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM」は素早いAFで柔らかいボケが得られる必殺マクロ

SIGMA「APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM」をお借りして使う機会に恵まれました
シグマ、並びにみんぽすに感謝

で、お借りして一番驚いたのは、AFがめちゃっ速だったこと(さすが「HSM」)
そして、きれいな円形ボケが得られることにもビックリ!

実際に撮影してみた写真とともに、レンズの得手、不得手を紹介したいと思います


このレビューで使用されている商品はWillVii株式会社が運営するレビューサイト「みんぽす」 が無償で貸与しています。本レビュー掲載は無報酬です。また、WillViiは掲載内容に一切関与していません。(本情報開示と事実誤認時の修正を除く)レビュー商品無償貸し出しサービス 「モノフェローズ」に関する詳細はこちら
(WillVii株式会社みんぽす運営事務局)

「APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM」ってどんなレンズ?

SIGMA「APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM」は素早いAFで柔らかいボケが得られる必殺マクロ

お借りした「シグマ APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM 」は
手ブレ補正OS機構搭載の大口径望遠マクロレンズ!

レンズ径はなんと72mmっす

SIGMA「APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM」は素早いAFで柔らかいボケが得られる必殺マクロ

最初に驚いたのは、三脚座付きのごっついフォルム 重さはなんと1kg超え
これまでこれほど重いマクロレンズを持ったことがなかったので、最初に見たときには、思わずちょっと腰がひけた(ホントの話)

フードは、標準のもの以外に、APS-C用カメラのためのフードアダプターも付いています

レンズの仕様

レンズ構成13群19枚
画角16.4°
絞り羽根枚数9枚(円形絞り)
最小絞りF22
最短撮影距離38cm
最大倍率1:1
フィルター径Ø72mm
最大径 × 全長Ø79.6mm×150mm
重量1,150g

焦点距離 150mmで最短撮影距離が38cm!
レンズの長さが15cmだから レンズ先23cmってこと さすがマクロ近いっすねぇ

SIGMA「APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM」は素早いAFで柔らかいボケが得られる必殺マクロ

レンズ横の部分には、各種の切換えスイッチが並んでヤス

SIGMA「APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM」は素早いAFで柔らかいボケが得られる必殺マクロ

これはフォーカス範囲の切換えスイッチね
AFは驚くほど早いけど、これを使えば更に早くなるっす

ただし、AFには若干ですがクセが・・・
HSM特有のスーッと静かに作動するのはご機嫌なれど、フォーカスが合いにくい被写体の場合はフォーカス範囲を「FULL」に切り替えないと、合わないことがあります
その分AFには時間がかかることになるんだけど、これはしょうがないか

なので、電池温存、または時間短縮したい人は「MF」を使うのも手かも

実写で感動したAFの速さと柔らかなボケ

SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM test
▲150mm f/5 ISO400 1/200s +0.7EV 絞り優先(RAW撮影時)

実際に持ち出して撮影してみやした
これは散歩中に公園で見つけた椿の写真
気に入った花が結構上の枝だったんだけど、そこはほら150mmっすからww
難なく希望の花をマクロ撮影することができやした

※撮影写真はクリックすると大きな画像でチェックすることが可能です(@flickr)

SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM test
▲150mm f/5 ISO400 1/125s +1.3EV 絞り優先(RAW撮影時)

手が届かない場所の被写体を柔らかく撮りたいなら、このレンズは最高っす

離れた場所から狙えるから、子供の撮影なんかに最適だね
カメラを意識させないで撮れるから自然な表情が撮れるってもんス

SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM test
▲150mm f/5 ISO400 1/320s +1.3EV 絞り優先(RAW撮影時)

フォーカスしている手前の花弁に対し、後ろの花弁は風ブレしてるのがわかります?
AFが早いから出来る芸当っすな
手持ち撮影なので 結構腕はぷるぷるしてるけどww

SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM test
▲150mm f/5 ISO400 1/250s +1.7EV 絞り優先(RAW撮影時)

とにかくボケがキレイ!! この見事な円形ボケを見てちょ(日の丸構図で失敬w)

SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM test
▲150mm f/8 ISO400 1/125s +0.3EV 絞り優先(RAW撮影時)

でかくて明るいレンズだからこそ 絞ってもシャッタースピードが稼げます
この日は曇りだったんだけど、撮影を楽しめやした

SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM test
▲150mm f/20 ISO400 1/5s +0.3EV 絞り優先(RAW撮影時)

ピントの深さ(被写界深度ね)を試したくて お持ち帰り寿司を撮ってみたのがこちら
F20だとこんな感じだけど・・・

SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM test
▲150mm f/4 ISO400 1/100s +0.3EV 絞り優先(RAW撮影時)

F4だとこうなる 浅いなぁ

この浅さを利用して撮ったのがコレ↓

SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM test
▲150mm f/5.6 ISO400 1/200s +1.3EV 絞り優先(RAW撮影時)

普通に公園の入り口に咲いてた花
後ろに咲いてた白と紫の花がいい感じだしてくれてます

「APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM」は、柔らかいボケが欲しいときにピッタシだす

マイナス点があるとすれば、三脚or一脚がないと結構疲れるレンズだってこと
あと、ピントが浅いので被写体によってはかなり絞る必要がある点
これはマクロレンズだからしょうがない 利点でもあるしね

SIGMA「APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM」は素早いAFで柔らかいボケが得られる必殺マクロ
▲150mm f/5 ISO400 1/100s +0.7EV 絞り優先(RAW撮影時)

最後にオマケ
これは実は季節がちょっとだけ早かったのでグリーンを紅葉にレタッチしたものなんすが・・・
恐らく紅葉を狙えば こんな感じかなとww
このレンズで紅葉撮影に行きたかったなり;;;

「APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM」は、間近で撮れない対象物も素早く狙える究極マクロなり

その他の写真はこちら
SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM test(@flickr)

14384-1572-291364

関連ページ
DP2 merrillモニター日記-5:「SIGMA DP2 merrill」はRAW現像で楽しめ!篇
やはりRAWで!「SIGMA DP2 merrill」でRAW現像して改めてmerrillの凄さを知ったなり
「SIGMA DP2 merrill」はやはり凄かった・・・(SIGMA Merrill/EIZO ColorEdge体感イベント)
[CP+2012] SIGMA篇「Merrill」シリーズとミラーレスレンズに触れてみたよ
SIGMAから「Merrill」シリーズ発表!(DPシリーズ仕様比較)
「富士総合火力演習(そうかえん)」に行って来ました!(Fuji FIREPOWER Review 2011)
テレマクロ機構搭載、SIGMA「APO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO」がやってきた
Kenkoの「PLフィルター」を使ってみて驚いた
SIGMA「85mm F1.4 EX DG HSM」の得手、不得手:モニター日記-4
SIGMA「85mm F1.4 EX DG HSM」があればマクロレンズは要らない?:モニター日記-3
「SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM」-2:観光地やペット撮影にも使えるぞぃ!
SIGMAの「70-200mm F2.8 OS」と「24-70mm F2.8」をNikon D5000で試し撮り!
SIGMAの「50mm F1.4」と「17-70mm F2.8-4 MACRO OS」をPENTAX K-xで試し撮り!








コメントする





goto PAGE TOP

About Author
    
My Yahoo!に追加


おすすめサイト
あわせて読みたいブログパーツ女性向けイベントやブログモニターならトレンダーズ