日仏対決とはいっても 本当に競ってるわけじゃないんだけど
たまたま 最近気に入った作品が どちらも『<手>づくり』だったわけ
ハイレベルな作品が増えてる中、アイデア勝負というものだったり 制作者の味が出ている作品っていいよなぁ (だから昔からクレイアニメが好きなのかも)
<27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 >
日仏対決とはいっても 本当に競ってるわけじゃないんだけど
たまたま 最近気に入った作品が どちらも『<手>づくり』だったわけ
ハイレベルな作品が増えてる中、アイデア勝負というものだったり 制作者の味が出ている作品っていいよなぁ (だから昔からクレイアニメが好きなのかも)
世界中にCMのファンが居るApple社の「Get a Mac」シリーズ
日本版も次々と新作が発表されていますが・・・
なんと このたびイギリス(UK)版がお目見え!
「ドク・ソルジャー/白い戦場」は国内劇場未公開作品
キーファー・サザーランド主演の正義を問う医療ドラマです
それがネットで見れるなんて!
「Japan MTV Video Music Awards」のトレーラーで話題になった
NYCのCG/VFXスタジオ『1st Avenue Machine』
実写とCGの絶妙な合成テクニックは群を抜いていて定評があるけど、1月17日に公開されたCLARKのPV「TED」は今まで以上!
1月21日午後の話で、ニュースでも さんざっぱら紹介された
生きた化石、サメの祖先「ラブカ(Frill shark)」
CNNでは、日本のニュースより若干長く放送されたみたい
その動画がYouTubeにあったのでご紹介
日清食品のFREEDOM-PROJECT.JPサイトでは、1月24日から
2月23日発売のDVD、「FREEDOM2」プロモーションとして
<27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 >